ダイエットの近道【腹8分目に抑えるコツ】

この記事は約7分で読めます。

おはよっ!ぴのこだよ!

ダイエットには、腹8分目が良いって聞いたけど

  • 腹8分目ってどれくらいなの?どんな感覚なの?
  • なんで腹8分目だと良いの?
  • どうやって腹8分目に抑えるの?

って人に、順番に説明していくよ!

腹8分目に抑えるコツは、一言で言うと「お腹具合を感じる」

わかるようでわからない、、どぉいうことぉぉぉお〜?
具体的に説明していくよっ。

腹8分目とは。腹8分目ってどのくらい?

食べ放題後の「お腹いっぱい!」は、腹10分目
「お腹が苦しい…はぁ……ふぅ…。」が、腹12分目くらい。

腹8分目は、まだ食べようと思えば食べられるけどもういいかな。お腹は空いていない。くらいで、食べた後にすぐ動ける状態。逆に、まだ全然食べられる!は食べる量が足りていない。
食べた後、すぐに横になりたくなるのは食べ過ぎ。

満足するまで食べられない、と思いがちだけど、お腹いっぱいで苦しい思いをせずに、心が満たされる食べ方腹8分目

満腹まで食べると起こること(デメリット)

  • 苦しくなる
    お腹いっぱいになるまで食べると、苦しくて動きたくなくなる。それに睡魔も襲ってくる。
    食べている時も最後の方は、おいしいから食べてるんじゃなく、ただ口に食べ物を詰め込んでる状態。残したらもったいない。ってね。
  • ダイエットの大敵、便秘になる
    便秘は、食べる量が少なすぎても起こるけど、食べる量が多くても起こるよ。
    食べる量が少ないと、うんちの量が足りなくて便が出ない。
    食べる量が多いと、胃腸に負担がかかって、消化不良を起こすから便秘になる。
  • 太る
    満腹まで食べるのが習慣化している人は、基本10まで食べていて、12になることも多い。
    オーバーしたカロリーは脂肪となって体にためられていくから当然、太るよ。
  • 健康に良くない
    食べ過ぎは、感覚的な話の他にも、胃腸の負担が大きくなって疲れやすかったり、細胞の老化にもつながるよ。
  • 食べた分、お金がかかる

腹8分目にしたら変わったこと(メリット)

  • 食事を楽しめる
    お腹具合に気付くために、食事に集中するから、いつもより食べ物のおいしさに気付けるようになったし、苦しくなる前に食べ終えるから、最後までおいしく食べられるようになった。
    それに、いつもより食べられる量が限られて、食にこだわるようになったから、よりおいしいものを食べたいって思うようになった。なんとなく食べるんじゃなくて、本当に食べたいものを食べるようになった。
  • やせる
    これが一番大きいよね。食べ過ぎで太るから、食べ過ぎなくなったら当然やせる
    今まで食べすぎてた人は、ダイエットの大敵、便秘も解消するよ。
    私は元々めっちゃ便秘だったけど、腹8分目にしてから便が出るようになった!
  • 睡魔に襲われず集中できる
    食後に眠くならないから、食べた後すぐに動けるし、時間を無駄にしなくて済むようになった。
    それに消化に使う血液が多くなりすぎないから、頭にも血がまわって勉強や仕事に集中できるよ。
  • 「腹八分目に医者いらず」
    という言葉があるほど、腹八分目は健康に良いっていう周知の事実。
    健康を維持するためには、腹八分目で抑えておこう。って意味だよ。
    健康でいると、将来的に医療費も抑えられる
  • 節約になる
    食べる量が減れば、食費も少なくて済むから節約になる。

こんなに良いことがたくさんーー!!

実際にどうしたら腹8分目に抑えられるのかを紹介するよ!

腹8分目に抑える方法

全部で8つあるよ!

  1. お腹具合を感じようとする
  2. お腹がふくれてきたら箸を置く
  3. 腹7分目をねらう
  4. 食後におやつを食べたいならその分も考える
  5. 勇気を持って残す
  6. 服を工夫する
  7. 本当に食べたいものなのか
  8. 満腹で苦しくなった時を思い出す

詳しくみていこう!

1.お腹具合を感じようとする

これが一番大事。お腹具合を感じられるようになったら、腹8分目で止められるようになる。けどそれが難しいんじゃぁぁぁぁああああーーーーーー!って感じなんだけど、みんなもだんだんお腹具合が分かるようになるから安心してね。まずは感じようとする意識から。(これマジ)

2.お腹がふくれてきたら箸を置く

お腹具合を感じようとして、「ん?なんかお腹ふくれてきたかも?」と思ったらとりあえずストップ!箸を置いて。箸を持ったままだと、勝手に手が進んで気付かないうちに食べちゃう。(ガチ)だから箸を置くの大事。一旦落ち着こう。水を飲んだり、トイレに行ったりすると、冷静になれる。そんで考えてみて。「まだ食べられるけど、食べなくていいかも」って今じゃね?と。まだお腹空いてたら食べて。

3.腹7分目をねらう

早食いで、気付いたらお腹がいっぱいになっている人は、腹7分目をねらってみて。

食べるのがはやい人は、満腹中枢が刺激される、15〜20分が経つ前に食べ終わってるよ。
だから20分は食べるのに時間をかけて、腹7分目をねらって食べ終えるようにする。しばらく経ったら、腹8分目になってくるよ。

腹8分目の感覚がなんとなくわかってる人は、本当に腹7分目にするのはおすすめしない
腹7分目にすると「まだ食べようと思えば食べれるけど、すこ〜しお腹空いてるかも」だから、後からお腹空いてくるし、満足感がないから。

4.食後におやつを食べたいならその分も考える

食後におやつを食べる習慣がある人、食べることが決まっている人、旅行先で食後のデザート必須!って人(私)、その分も入れて腹8分目をねらってね。これ当たり前なんだけど、結構忘れがち。(私)

5.勇気を持って残す

残りがあと少しでも、お腹いっぱいなら、残す。あと一口でも。最初は難しいと思うけど、ゆっくりで大丈夫。葛藤する日を続ければ、残せるようになってくるよ。

残すの、もったいない気持ちはめっちゃわかる。私もなるべく残したくない。
でも、もういらないのに無理やり食べるってのも失礼じゃない?「いらないけど…うっ。」って。
苦しい状態で食べるのも、もったいなくない?最後までおいしく食べられないなんて。
「くるしー、うぅーー。」って苦しみながら出ていくお客さんより、「おいしかったー!^^」って笑顔で出ていくお客さんの方が、お店の人もうれしいよね。自分もその方がうれしいし。

残したくないなら、最初から減らす。誰かにあげる持ち帰る

外食時の対処法

  • Sサイズ、量少なめにする
  • 人にあげる
  • 持ち帰って後で食べるか、誰かにあげる

家での対処法

  • ラップして後で食べる
  • 小さなお皿に少なめに盛る。足りなくなってから、おかわり。

6.服を工夫する

ぴったりサイズや、少しきつめの服を着る。
腹8分目を意識しやすくなって、物理的に止められるようになるよ。
外だと周りの目もあるから、さらに効果アップ。

7.本当に食べたいものなのか

なんとなく食べているものってない?私の場合、それはお菓子。
お菓子って本当においしいものが多いし、私もめっちゃ好き。だけど勉強しながらとか、なんかしながらとか、味わって食べてない時がよくある。考えてみたら、それって食べなくても良いものだった。しかも気づいたら無くなってるし。
ゲームしながらとか、動画見ながらとか、その環境自体が楽しい時もある。けど、食べなくて良かった時も結構あった。食べる前に一旦立ち止まって考えてみてほしい。

他にも、ご飯屋さんのセットのデザートとか。なんとなく食べてない?
そのお店じゃなくても食べられるようなやつ。そういうのって結構ある。
旅行先とかだったら尚更、おまけのデザートじゃなくて、それを売りにしているお店で食べた方が良くない?

本当に自分が食べたいのか。それを考えると、意外と立ち止まれるよ。

8.満腹で苦しくなった時を思い出す

「お腹ふくれてきた。まだ食べれるけど、食べなくても良いかも。どうしようかなー。」って迷った時は、おなかいっぱいで苦しくなったときを思い出してみて。

「あぁー、、苦しぃーー。食べもの見たくない、、、気持ち悪い。うぅー。」ズボンがきつい。周りに気付かれないように、ズボンのボタンを外す。お腹がはち切れそう。だんだんお腹が痛くなってきて、トイレにこもる。やっとトイレから出たら、どっと疲れが。しばらく動きたくなくて、ダラダラしていたら睡魔に襲われる。時間が経って、ふと目覚めると体は重いしなんか気持ち悪い。それにもうこんな時間だ…何もしてないや…。

満腹で苦しかった時のことを書いてみたけど、それだけで気持ち悪くなってきた。
冷静に考えると、なんでそんな思いを自分からしてたんだろ。って思う。

こんな感じで考えたら、腹8分目で立ち止まれるようになってくるよ。

まとめ

腹8分目の感覚はすぐにはわからないけど、腹8分目にはいいことがたくさん。
8つの、腹8分目に抑えるコツを実践してみてね。

それでも旅行の時とか特別な時、とってもおいしくって、お腹はいっぱいだけどまだ食べたい時。そんな時は、たまにはお腹いっぱい食べるのもありだと思う!

ちなみに、暴飲暴食して胃がバグっている時は断食がおすすめ。一旦、胃をリセットできるよ。
そのあと腹8分目を意識してみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました